エイプリルフールの次の日は「国際ファクトチェックデー」

毎年4月2日は「国際ファクトチェックデー」である。2017年に国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)が定めたものだ。何か特別なイベントがあるというわけではないけれど、年に一度、エイプリルフールの次の日に、ファクトチェックのことを考える機会を持つことは意味のあることだと思う。

IFCNは https://factcheckingday.com/ という、ずばりファクトチェックデーというURLのサイトでファクトチェックについての教育コンテンツやコラムを掲載している。これは、世界中のコンテンツを集めたもので、様々な言語のものがある。日本語のものを検索すると、TEDED(教育版TEDTalk)の動画が6本出てくる。気になる方はこちらからどうぞ。

「ファクトチェックは命を守ります。私はファクトチェッカーたちをサポートします。」IFCNのサイトより

日本では私もお手伝いしているファクトチェック・イニシアティブが教育動画を出していたり、関連書籍も出版されたりしているので、日本語で知りたい方は確認してほしい。

実は私も教育動画シリーズの1本目に登場する。動画に収まる機会は今まで全くなかったので、撮られる大変さを痛感した。私の挙動にあやしい部分があるかもしれないけれど、内容は間違いないので、ファクトチェックについて知らないすべての人におすすめしたい。このシリーズはこれからも続く予定なので、気になる人はチャンネル登録をして待っていてもらえるととても嬉しい。

今回、ほぼ初めて私の関わっているファクトチェックについてブログ記事を書いた。今まで書こうと思ったことは何度もあったのに見送ってきたのは、過不足なくファクトチェックについて説明するのは少し大変であること、ファクトチェックが誤解されており、ファクトチェックに関わっているというと、「人の揚げ足取りをする嫌なやつ」とか「政治活動している変なやつ」いうようなネガティブな反応や「なにやら小難しいことをやっているやつ」というような反応を何度も受けてきたからだった。もちろんそのような時には、誤解を解くために説明してきたが、結構大変だった。

最近、関係者と話している時に、「今までファクトチェックを知らない人に説明するのは大変だったけど、この動画のおかげでYouTubeのリンクを送れば済むようになったので助かっている」と言ってもらえたので、この動画をここでも公開することにした。そもそもそのために制作した動画なので、この動画でファクトチェックを正しく理解してくれる人が増えることを心から願っている。

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です