コンテンツへスキップ

Miki Ando

東京とクアラルンプールでの会社員・自営業生活を経て、トロントで学校を卒業し就職したMikiのブログです。

  • Home
  • English
  • About

カテゴリー: カナダ学生生活

モザイク国家での生き方

2017年2月16日2019年7月26日1件のコメント

私のクラスは42人。ほとんどがカナダ生まれのカナダ育ち、または小さな頃にカナダに移民した人たち。ちらほらいる留学生の大半は自国に現地語がありつつも、小さなころから英語で教育を受けてきた人たち。純粋に英語が第二言語なのは、私を含めた5人くらいだと思う。 続きを読む →

できることはできるし、できないことはできない

2017年2月7日2019年7月26日コメントする

日本語でできないことは英語でもできない、という当たり前の事実を最近よく実感している。英語で生活や勉強をしていると、できないことはなんでも英語のせいにしてしまいがちだ。 続きを読む →

日本を知らないアフリカ人

2017年2月3日2019年7月26日コメントする

「あなた中国人でしょ?え?日本人?それってどこにある国?」

とクラスメイトに聞かれた。トロントに来て2回目だった。日本という名前も、日本がどこにある国かも知らない人に会ったのは。

続きを読む →

図書館に住むと起こること

2017年1月28日2019年10月15日コメントする

新しい友人に、以前から仲の良い友人は言った。「ミキは図書館に住んでいるから、ミキに用事がある時は図書館に行ったらいいよ」と。 続きを読む →

最近の投稿

  • カルメンは美しすぎたーMETライブビューイング
  • 手を思いっきり挙げて全力でジャンプし続けるんだ
  • ジェンダーのステレオタイプから解放されるには
  • 日本に住む外国人の世界
  • セーラームーンが登場するカナダの学校教材

カテゴリー

  • English Blog (8)
    • Japanese Culture (7)
  • 日本語ブログ (333)
    • お得情報 (1)
    • その他 (2)
    • アメリカ大統領選2020 (9)
    • カナダ (211)
      • カナダで働く (24)
      • カナダの文化 (110)
      • カナダ学生生活 (4)
      • カナダ生活 (154)
        • トロントでの冬の楽しみ方 (9)
      • トロントの日本文化 (23)
      • 日本のビジネス inカナダ (1)
      • 日系移民 (4)
    • ファクトチェック/メディアリテラシー (8)
    • 一時帰国 (45)
      • 一時帰国(2017) (11)
      • 一時帰国(2019 春) (12)
      • 一時帰国(2019 秋) (12)
      • 一時帰国(2020年春‐コロナ) (10)
    • 図書館 (8)
    • 感じたこと (129)
    • 旅 (67)
      • テキサス州 (7)
      • ニューヨーク (18)
      • パリ (2)
      • ホワイトホース (11)
      • モントリオール (7)
      • ロンドン (1)
      • ワシントンD.C. (2)
      • 上海 (4)
      • 南アフリカ (13)
    • 日本文化と日本語 (10)

アーカイブ

  • Facebook
  • Instagram
  • linkedin
Proudly powered by WordPress | Theme: sela by WordPress.com.