コンテンツへスキップ

Miki Ando

東京とクアラルンプールでの会社員・自営業生活を経て、トロントで学校を卒業し就職したMikiのブログです。

  • Home
  • English
  • About

カテゴリー: 1)日本(2020年春-)

クリスマスってなんだろう

2020年12月25日2021年4月3日コメントする

4年ぶりの日本でのクリスマス。キリスト教徒ではない日本人がクリスマスをお祝いしていることに何となく違和感を覚えるのは、クリスマスをお祝いする習慣のない友人と、トロントで時間を共有してきたからなのだと思う。 続きを読む →

断髪、そしてヘアドネーション

2020年9月21日2021年4月3日コメントする

衝動的に髪を切った。32センチ分の髪は相当重かったようで、切った瞬間に頭が軽くなるのを感じた。 続きを読む →

人よりも人らしい、ロボットを介した接客

2020年9月16日2021年4月3日コメントする

電車に乗ってモスバーガーを目指す。モスバーガーは近所にあるのでなんだか少し変な気分だ。到着したのは大崎店。運営元の株式会社モスフードサービスの本社と同じビルにある店舗だ。ここでは少し変わった接客を受けることができる。 続きを読む →

草間彌生美術館

2020年6月1日2021年4月3日コメントする

新型コロナの自粛期間が明けて、色いろなビジネスが再開された。私は人込みを避けたいので都心に行くことは少ないが、それでも少しずつ行動範囲を広げている。 続きを読む →

滞在者なのか居住者なのか

2020年5月31日2021年4月3日2件のコメント

明日から6月だ。もう日本に一時帰国して2ヵ月以上が経ってしまった。東京での生活にも慣れてきたが、ふとした瞬間に猛烈にトロントに帰りたくなることがある。 続きを読む →

段ボールを探しにゴミ捨て場へ

2020年5月9日2021年4月3日コメントする

前回書いた通り、急遽日本への帰国を決めて、実質3日でカナダに残しておくもの、日本に持っていくものを仕分けてパッキングした。その中で少しカナダっぽいことをしていた気がするので、少し書いておきたいと思う。 続きを読む →

日本一時帰国 46日目

2020年5月8日2021年4月3日コメントする

コロナ騒動で日本に一時帰国してから早46日。東京の実家での日々がすっかり日常になりつつある。 続きを読む →

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 「今日の仕事は楽しみですか。」から考える日本人の仕事観
  • 友人は「テロ組織」の支持者になった
  • 絵本と思想形成―ピーターラビットとキリスト教
  • 「豚肉は身体に悪い」という価値観
  • コオロギと毛ガニと価値観

カテゴリー

  • A)日本語ブログ (352)
    • 1)日本(2020年春-) (27)
    • 2)カナダ (219)
      • カナダで働く (25)
      • カナダの文化 (111)
      • カナダ学生生活 (4)
      • カナダ生活 (160)
        • トロントでの冬の楽しみ方 (9)
      • トロントの日本文化 (23)
      • 日系移民 (4)
    • 3)カナダからの一時帰国 (35)
      • 一時帰国(2017) (11)
      • 一時帰国(2019 春) (12)
      • 一時帰国(2019 秋) (12)
    • 4)旅 (67)
      • テキサス州 (7)
      • ニューヨーク (18)
      • パリ (2)
      • ホワイトホース (11)
      • モントリオール (7)
      • ロンドン (1)
      • ワシントンD.C. (2)
      • 上海 (4)
      • 南アフリカ (13)
    • 5)ファクトチェック/メディアリテラシー (12)
    • アメリカ大統領選2020 (9)
    • 図書館 (8)
    • 感じたこと (132)
    • 日本文化と日本語 (10)
  • B)English Blog (8)
    • Japanese Culture (7)

アーカイブ

  • Facebook
  • Instagram
  • linkedin
Proudly powered by WordPress | Theme: sela by WordPress.com.