カナダ政府がお金を出して、カナダの学校の先生方向けにオープンしている一ヵ月間の無料のオンラインコースの受講を始めた。言うまでもなく、私はカナダの学校の先生でもなければ、その資格を持っているわけでもないし、カナダ人でもなければ、カナダに住んでいるわけでもない。 続きを読む
ジェンダーのステレオタイプから解放されるには
前回のブログ「セーラームーンが登場するカナダの学校教材」に書いたように、メディアがジェンダーのステレオタイプにどのように影響しているのかについて考えてから、「男/女らしい」とは一体なんだろうか、 続きを読む
日本に住む外国人の世界
日本語教育に関わりはじめて早4年。始めた動機は、日本語を言語として客観的に理解したい、というものだったが、日本語に対する理解はもちろん、日本語というマイナー言語を勉強するカナダ在住の生徒さんからポジティブな影響を 続きを読む
セーラームーンが登場するカナダの学校教材
Media Smarts がカナダ全土の学校の先生方に提供している、メディアリテラシー教育の教案を見ていたら、意外な単語が目に入った。「Sailor Moon」、あの日本のアニメのセーラームーンだった。セーラームーン世代の私は目を疑った。 続きを読む
新型コロナがこのタイミングで良かったと思う個人的理由
日本で生活するなんて全く考えていなかった私が、新型コロナのために帰国し定住したことで、得たもの失ったもの、良いこと悪いこと、色いろあった。 続きを読む
新聞を紙で読むメリットー教育新聞の購読はじめました
少し前から、久しぶりに紙の新聞の定期購読を始めた。WEB版で記事の確認もできるので、わざわざ余分にお金を支払って、環境にも良くない紙で読む必要があるのか、と申し込み時には迷ったが、今は紙で購読することにしてよかったと思っている。 続きを読む
クリスマスってなんだろう
4年ぶりの日本でのクリスマス。キリスト教徒ではない日本人がクリスマスをお祝いしていることに何となく違和感を覚えるのは、クリスマスをお祝いする習慣のない友人と、トロントで時間を共有してきたからなのだと思う。 続きを読む
コロナ禍での日本への帰国と隔離生活
日本国籍を持っているので、帰国の際にはアメリカに入国する時のような緊張感はなかったが、無事に飛行機に乗るまでは緊張していた。
…はずだったのだが、まさかの寝坊をしてしまいタクシーでJFK空港へ。 続きを読む
外出自粛中の博物館見学
勤労感謝の日で今日は祝日らしい。カナダから日本へ移動してきた私には、頻繁に祝日がある気がしてならない。以前も書いたが、改めて日本はカナダに比べて祝日が多いということを実感する 続きを読む
喜びを分かち合う―バイデン候補の当確後のNY
マンハッタン、アッパーイーストの閑静な住宅街の一室で、いつもお世話になっているお姉さんとのんびりお茶を飲んでいた時、急に外が騒がしくなった。大統領選挙前後ではデモ行進が頻繁に行われていたので、デモだと思い外へ出た。でもデモではなかった。みんな、バイデン大統領候補に当確が出たことの喜びを表現していたのだ。 続きを読む